- 2009年10月28日
- 2020年9月21日
びっくり市での廃油をBDF事業に提供しました
10月に行なわれた当社イベント「びっくり市」にて使用した食用油を、9月に引き続き「もみのき作業所」に提供しました。 もみの木作業所で使用する車に再利用するということはお聞きしておりましたが、今回「BDF事業」の概要と、バイオディーゼルを使用している車 […]
10月に行なわれた当社イベント「びっくり市」にて使用した食用油を、9月に引き続き「もみのき作業所」に提供しました。 もみの木作業所で使用する車に再利用するということはお聞きしておりましたが、今回「BDF事業」の概要と、バイオディーゼルを使用している車 […]
昨年に引き続き、「よどえ夢まつり(第26回淀江町産業祭)」に出店し、大山どりを揚げたり焼いたりしたものを販売することになりました。昨年は始めての出店とあり、状況が判らないまま販売をしていたのですが、「びっくり市」でのノウハウも貯まってきたなかでの開催 […]
ブロイラー生産現場での大腸菌対策」について、当社取締役生産部長である梶江昭(獣医師)の寄贈文が、鶏鳴新聞に10月5日、10月15日の2回に分けて掲載されました。
10月8日(木曜日)に、当社社長島原道範と平井伸治鳥取県知事とが会談し、本年3月末で生産を休止しております「大山地どり」の生産再開に向けて連携して取り組むことで合意いたしました。くわしくは日本海新聞記事参照(http://www.nnn.co.jp/ […]