- 2021年2月12日
米子市への寄付に関して
この度、大山どりグループは、米子市が新型コロナウイルス 感染症禍において、多大な影響を受けている飲食関連事業者の支援を表明したことに賛同し、市が実施する「飲食関連事業者応援給付金事業」に活用していただけるよう、寄付致しました。 寄付金額 10,000 […]
この度、大山どりグループは、米子市が新型コロナウイルス 感染症禍において、多大な影響を受けている飲食関連事業者の支援を表明したことに賛同し、市が実施する「飲食関連事業者応援給付金事業」に活用していただけるよう、寄付致しました。 寄付金額 10,000 […]
2020年11月11日(水)に、当社が発行した地域おこし型の私募債(地域おこし型山陰両県:第1号)を山陰合同銀行に引き受けて頂いたことに伴い、山陰合同銀行と連名で鳥取県に「新型コロナウイルス対策関連事業」として寄付金を贈呈致しました。 【私募債(地域 […]
10月15日(木)夜、テレビ朝日で放送された「ハナタカ!優越館」に、大山どりの画像を提供させていただきました。 米子では生放送は見ることができないので、内容は確認してませんが、「鶏」についてのクイズの中で、「鶏肉には一般的に若鶏・地鶏・そしてもう一つ […]
6月1日(月)から2日(火)にかけて、当社HPを管理しておりますサーバーの移転を行いました。つきましては、アクセス不良等が発生してしまい御迷惑をお掛けいたしましたことお詫び申し上げます。 それに伴い、HPもリニューアルしました。 今しばらく、画像の表 […]
学校給食を通じて食育を紹介する【広報よなご 2020年6月号 特集「食べて・学んで・つながって」】において、生産者の一人として当社の想いが取り上げられました。
かねてから建設してまいりました冷却設備(増築)が3月16日に無事竣工に至りました。これを気に、時間当たりの処理能力が増強され、将来に渡る増産体制を視野に入れることが可能となりました。 この度完成したエアチラー棟(上記画像右側のひときわ大きな棟)は、旧 […]
経済産業省において、次の要件を満たした、未来において地域を牽引していく企業として当社が「地域未来牽引企業」に選定されました。 【地域未来牽引企業】地域内外の取引実態や雇用・売上高を勘案し、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経 […]
当社製品を使用して、「究極の親子丼」を提供するお店が、フジテレビ「フルタチさん」(日曜日 19:00〜20:54放送)で紹介されるという連絡があり、「大山どり」の画像を提供させて頂きました。
鳥取県が、鳥取県食品衛生条例に基づき、HACCP(ハサップ)による衛生管理を行う施設を鳥取県HACCP適合施設として認定していますが、今回当社食鳥処理施設が認定を受けました。今回は、「むね肉」に関して認定を受けましたが,今後は順次各商品について,申請 […]
12月22日発売の「月刊 近代食堂」2017年1月号「第二十五回 ニッポン食材 新・活用術」において、東京都南青山 礼華の新山重治オーナーシェフが『大山どり』を使って料理(大山どりのパリパリ焼き 油淋ソース)を紹介して頂きました。この記事の中で、大山 […]